ホーム
>
ニュースリリース
> トピックス
トピックス
2023年
2023年12月22日
鉄のリサイクルループを表現したボードゲーム「鉄の転生すごろく」誕生!
理系動画クリエイター「積分サークル」ともコラボ!「鉄の転生すごろく」プレイ動画が12月22日(金)夜7時30分公開
2023年12月20日
2024年度の鉄鋼需要見通しについて
2023年12月20日
「物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画」の策定について
2023年12月 6日
ものづくり体験「たたら製鉄実験」イベントを開催
2023年12月 5日
2023年度日印鉄鋼官民協力会合を開催
2023年11月22日
フォトグラファー兼YouTuberゆ〜とび氏・もろんのん氏とコラボ!“鉄くる”インスタグラム フォトコンテストの大賞発表!
2023年11月14日
日本鉄鋼連盟が「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本」に出展
2023年11月 8日
日本鉄鋼連盟が「建設技術展2023関東」に出展
2023年10月31日
グリーントランスフォーメーション促進による我が国企業の競争力強化に向けた令和6年度税制改正共同要望
2023年10月31日
創立記念日による休業 11月1日(水) のお知らせ
2023年10月26日
マスバランス方式を適用したグリーンスチールに関するガイドラインVersion 2.0への改訂・公表について
2023年10月26日
『鉄鋼統計要覧-2023年版-』の発刊
2023年10月26日
適正取引の推進に向けた自主行動計画の改定および鉄鋼業界における自主行動計画の徹底プランの策定について
2023年10月 2日
2023年度第3/四半期 鉄鋼需給説明会開催について
2023年10月 2日
2024年度「鋼構造研究・教育助成事業」による助成金給付対象研究テーマの公募について
2023年 9月27日
日本鉄鋼連盟が「けんせつフェア北陸2023in金沢」に出展
2023年 9月27日
第1回日韓グリーンスチール共同セミナーを開催
2023年 9月26日
「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」への参画について
2023年 9月26日
令和6年度 税制改正に関する意見
2023年 9月 4日
「鋼材物流における2024年問題への対応について」に関する、全日本トラック協会機関紙『広報とらっく』への掲載について
2023年 9月 1日
第9回「建築構造用鋼材と利用技術セミナー」開催について
2023年 8月31日
2023年度小学校教諭等の製鉄所見学会の実施について
2023年 8月10日
フォトグラファー兼YouTuberゆ〜とび氏・もろんのん氏とコラボ!“鉄くる”インスタグラム フォトコンテストを開催中
2023年 8月10日
『鉄の不思議オンライン実験教室』を開催
2023年 8月 1日
第2回「サステナブルスチールセミナー」開催について
2023年 7月28日
『日本の鉄鋼業2023』の発刊
2023年 7月25日
鋼材物流における2024年問題へ対応について
2023年 7月 3日
2023年度第2/四半期 鉄鋼需給説明会開催について
2023年 5月30日
日本鉄鋼連盟 役理事の選定について
2023年 4月10日
パンフレット「耐候性鋼の橋梁への適用」改訂版を発刊
2023年 4月 5日
地球は鉄でできている 〜「スチール缶=鉄」の地球にやさしい話〜 のPRサイト設置について
2023年 4月 3日
2023年度第1/四半期 鉄鋼需給説明会開催について
2023年 3月27日
第13回日中鉄鋼業環境保全・省エネ先進技術専門家交流会を開催
2023年 3月22日
2023年度「鋼構造研究・教育助成事業」による助成金給付対象テーマ(公募)の採択結果について
2023年 3月16日
TOKYO FM/JFN 「SCHOOL OF LOCK!」とのコラボ企画を実施
2023年 2月17日
AJSI ウェビナー 2023 カーボンニュートラルへのパスウェイを実施
2023年 2月16日
カーボンニュートラル行動計画2021年度実績を報告
2023年 2月 2日
「第19回 LCA日本フォーラム表彰」での奨励賞の受賞について
2023年 1月13日
西村経済産業大臣と鉄鋼業界との懇談会を開催
2023年 1月10日
2022年度第4/四半期 鉄鋼需給説明会開催について
2023年 1月 6日
第26回「土木鋼構造研究シンポジウム」開催のご案内
2023年 1月 5日
2023年 北野会長年頭挨拶
ページの先頭へ
会長コメント
トピックス
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年