ホーム > 統計分析 > 鉄鋼輸出入実績概況 > 鉄鋼輸出入実績概況月次

鉄鋼輸出入実績概況2023年4月

 

2023年5月31日発表

−−2023年4月鉄鋼輸出実績概況−−

  • 2023年4月の鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は267.1万トン、前年同月比で2.2%減と2カ月連続の減少となった。
  • 普通鋼鋼材輸出量は183.5万トン、前年同月比で0.7%減と2カ月連続の減少となった。
  • 主要品種別では、冷延広幅帯鋼(10.4万トン、同22.1%減)が11カ月連続の減少となった。一方、熱延広幅帯鋼(98.8万トン、同1.6%増)が2カ月ぶり、厚板 (24.7万トン、同19.6%増) が3カ月連続、亜鉛めっき鋼板(17.4万トン、同2.7%増)が4カ月連続の増加となった。
  • 全鉄鋼ベースの仕向け先別では、中国(24.0万トン、同28.6%減) が14カ月連続、台湾(14.5万トン、同25.0%減) が2カ月ぶり、米国(8.9万トン、同12.8%減) が2カ月連続の減少となった。一方、韓国(48.3万トン、同7.3%増)が5カ月連続、タイ(40.1万トン、同1.5%増)が2カ月連続の増加となった。

 

−−2023年4月普通鋼鋼材輸入速報概況−−

  • 2023年4月の普通鋼鋼材輸入量は35.5万トン、前年同月比で26.9%増と5カ月連続の増加となった。
  • 主要品種別では、熱延広幅帯鋼(11.2万トン、同26.6%増)が3カ月連続、亜鉛めっき鋼板(9.1万トン、同69.5%増) が3カ月連続、冷延広幅帯鋼(5.8万トン、同21.5%増)が5カ月連続、厚板(3.6万トン、同1.0%増)が3カ月連続の増加となった。
  • 仕入れ先別では、韓国(22.1万トン、同13.7%増)が3カ月連続、台湾(7.2万トン、同23.9%増)が7カ月連続、中国(5.2万トン、同167.5%増)が5カ月連続の増加となった。

 

                問い合わせ先:業務部 統計グループ (03-3669-4817)

                向先別・品種別実績の詳細は当ホームページのエクセルデータでご確認下さい。

 

ページの先頭へ