一般社団法人 日本鉄鋼連盟 The Japan Iron and Steel Federation

  • 日本鉄鋼連盟の総合ホーム
  • HOMEへ戻る
  • お問合せ

キャラクター大図鑑
鉄のもり
読んで学ぶ
  • ● 社会科 ハツラツ鉄学
  • ● 理科 ワクワク鉄学
見て学ぶ
  • ● 暮らしと産業を支える鉄
  • ● 鉄ができるまで
  • ● 環境を守る
  • ● 鉄の歴史 未来への取り組み

調べて学ぶ
  • ● 鉄をつくる
  • ● 鉄のいろいろ

探して学ぶ
  • ● 鉄を知るためのリンク集
  • ●サイトマップ
作って学ぶ
  • ● しかけえほん
  • ● ジオラマ
  • ● ペーパークラフト

エコを学ぶ
  • ● 世界No1の省エネ技術
  • ● 優れた鉄による省エネ効果
  • ● 世界に役立つ日本の技術
  • ● 鉄はリサイクルの王者
鉄のまち
行って学ぶ
  • ● 全国製鉄所見学MAP
  • ● 見学のポイント
  • ● 見学の前にチェック!
体験して学ぶ
  • ● たたら製鉄実験
  • ● ビークルシアター
  • ● 情報ゾーン
  • ● アスレチック
  • ● ワークショップ
クイズで学ぶ
  • ● 鉄の学習辞典
  • ● 鉄人認定クイズラリー
実験で学ぶ
  • ● 念力でボルトとナットをはずす
  • ● 生きているまっくろスライム
  • ● 形状記憶合金の箱
    鉄の不思議教室オンライン実験教室
    ● ダイジェスト版
    鉄の不思議教室オンライン
    (以下:YouTube動画)
    ● ダイジェスト版(予告編)
  • ● 地球は鉄の惑星!?
       -砂鉄の実験-
  • ● 鉄と磁石と電気がつくる未来  -リニアモーターカーをつくろう-
  • ● かたい鉄、やわらかい鉄!?
      -鉄の不思議な性質-
 
お知らせ&ご案内最新のパンフレットができました 社会科 ハツラツ鉄学、理科 ワクワク鉄学の最新版ができました。ご活用ください。ダウンロードはこちら
保護者の皆様へ 鉄を通して、お子様とふれあい、社会を知るきっかけに! 共に知り、共に創り、共に喜ぶ。そんなお子様とのふれあいや体験を通してこそ、本当の「学び」が生まれます。
教育関係者の皆様へ 調べ学習、社会見学など、さまざまな学びと体験のために 調べ学習や地域の社会見学など、教育の現場でも「鉄」を通してさまざまな「学び」が発見できます。
PICK UP
学習に最適!「辰巳琢郎のLet's ! 鉄学」を
アップしました!(動画)
 
たたら製鉄実験イベントの様子を
ご覧いただけます(動画)
 
しかけ絵本、ジオラマ、ペーパークラ
フトなど、たのしい紙工作がいっぱい!

  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
Copyright (C) The Japan Iron and Steel Federation.