保護者の皆様へ

鉄は、私たちの生活の中で最も身近で欠かすことのできない金属です。また、産業を支え、私たちの豊かな未来をつくり出す重要な資材です。「みんなの鉄学」サイトは、鉄がどのようにつくられ、暮らしの中でどのように活用されているか、そして、限りある資源を守り地球環境を保護しながら鉄をつくる取り組みについて、わかりやすく伝えていきたいと考えています。お子さまとともにご覧いただいて、鉄の成り立ちや鉄が支える豊かな社会、地球環境を守るために鉄がどのように役立っているかなど、ご理解いただき話し合うきっかけになれば幸いです。
みんなの鉄学のコンテンツについて

「みんなの鉄学」サイトは、「読む」「見る」「調べる」「探す」「作る」などの基礎知識が学べる「鉄のもり」と、「行く」「体験する」「遊ぶ」などお子さまの好奇心や自発的な学びと想像力を育む「鉄のまち」コンテンツで構成されています。
「学ぶ」という行為は、子どもたちが暮らしの中で、それぞれの年齢に応じてひとつの生活習慣として自然に身につけていくものです。そのような「学び」の一助となるように、幅広い年齢層に応じた多種多様なコンテンツを用意しています。
次にその主な仕様と内容についてご紹介します。紙工作や実験など、お子さまの年齢によっては保護者の方々の補助が必要な場合もございますので、ケガ等のないよう楽しくご利用いただければ幸いです。