ゲーム広場
鉄のこと、どれくらい知ってるかな?ゲームで遊びながら鉄について楽しく学ぼう。

断面が円形や楕円形などの形をした鋼管は、水道管やガス管、化学プラントなどに使われています。いろいろな形の鋼管をつなぎ合わせて、制限時間内にオイルンちゃんをゴールまで導きましょう!

護岸、岸壁、工事現場での土留めなど土木建設の現場で使用されている鋼矢板。リズムに乗ってタイミングよく鋼矢板を打ち込みましょう。

製鉄所では地球環境を守るために様々なリサイクルが行われています。次々と運ばれてくるプラスチックやスチール缶をそれぞれの設備に運び入れ、再利用しましょう。

鉄はいろいろな形に加工され、家やまちなど私たちの身の周りにたくさん使われています。その中から鉄でできているものを探し出しましょう。

鉄づくりは、高炉で原料の鉄鉱石とコークスを溶かすことからはじまります。高炉を効率よく操業してたくさんの鉄を生産することができるかな?

鉄はいろいろな使いみちに応じた鉄鋼製品へ加工されます。次々へ運ばれてくる鉄鋼製品を間違えないように正しいラインに載せ換えましょう。

出来上がった鉄鋼製品を出荷しましょう。たくさんの種類がある鉄鋼製品を注文どおりに出荷することができるかな?