ホーム > ニュースリリース > トピックス >「鉄はくるくるリサイクル」インスタグラムフォトコンテスト2025 受賞作品発表・写真展開催ご案内
トピックス
一般社団法人日本鉄鋼連盟は、鉄鋼のライフサイクルアセスメントPRの一環として「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を知ってもらうために毎年度インスタグラムフォトコンテストキャンペーンを実施しております。
今年度は「鉄のある毎日」というテーマの下「くらしの中の鉄」「風景にある鉄」「鉄と触れる」の3部門にて、7/1〜9/30の期間で写真を募りました。審査員には浅田政志氏、もろんのん氏、高澤けーすけ氏を迎え、各部門「最優秀賞」計3点、および当連盟が審査する「鉄くる賞」1点を選定し、審査員によるコメントを公開いたしました。審査結果の詳細は『鉄はくるくるリサイクル』インスタグラムフォトコンテスト特設サイトをご覧ください。
さらに今年度は新たな企画として、入賞作品を一堂に展示する写真展を開催いたします。 受賞作品だけでなく、「くらしの中の鉄」「風景にある鉄」「鉄と触れる」の各部門審査員及び当連盟審査員が高く評価した入賞作品(計67点)を間近でご覧いただけます。詳細は下表をご覧ください。
鉄は社会を支える様々な製品に使用されており、それら製品の使用を終えた後も、何度でも何にでも再生され、新たな製品として生まれ変わります。このような鉄の特性により、製造〜使用〜リサイクルのライフサイクル全体での環境負荷が低く、鉄は環境にとてもやさしい素材です。日本鉄鋼連盟では引き続き「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を広く知っていただくため、広報活動を続けてまいります。
■「鉄はくるくるリサイクル」インスタグラムフォトコンテスト 写真展詳細
※テツクルは共英製鋼(株)の登録商標であり、日本鉄鋼連盟が使用許諾を得て本キャンペーンに使用しています。
■浅田政志氏 プロフィール 家族写真をテーマにしている作品が多く、代表作「浅田家」では、実際の自身の家族を被写体にして、ラーメン屋や消防団、極道などフィクションの設定での写真を撮影。 映画化もされ、本作品は第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。 ユーモアがありながら、温かくメッセージ性が強い作品が多数。
■もろんのん氏 プロフィール 商品、旅、ポートレートを撮影。広告や雑誌など幅広い領域で活躍。 YouTube「もろんのんTV」を通じて写真撮影術、おすすめカメラや旅先の魅力などを伝える。 主な仕事に『弘中綾香の純度100%(写真)』『木村文乃2021年カレンダー(撮影)』『そうだ京都、行こう。』など。
■高澤けーすけ氏 プロフィール 1992年和歌山県生まれの東京育ち。 写真と旅とガジェットを愛し、レビュー、ライフスタイル、テック、旅行など、“日々の生活が少しでも楽しくなる”ようなコンテンツをYouTubeなどで発信。レビューは初心者でもシンプルでわかりやすく、旅行動画や必要最低限の情報を押さえつつもワクワクする作品に仕上げることを心がけている。
本件に関するお問合せ先 総務部総務・秘書・広報グループ(広報) (Tel:03-3669-4822)
ページの先頭へ
「鉄はくるくるリサイクル」インスタグラムフォトコンテスト2025 受賞作品発表・写真展開催ご案内
一般社団法人日本鉄鋼連盟は、鉄鋼のライフサイクルアセスメントPRの一環として「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を知ってもらうために毎年度インスタグラムフォトコンテストキャンペーンを実施しております。
今年度は「鉄のある毎日」というテーマの下「くらしの中の鉄」「風景にある鉄」「鉄と触れる」の3部門にて、7/1〜9/30の期間で写真を募りました。審査員には浅田政志氏、もろんのん氏、高澤けーすけ氏を迎え、各部門「最優秀賞」計3点、および当連盟が審査する「鉄くる賞」1点を選定し、審査員によるコメントを公開いたしました。審査結果の詳細は『鉄はくるくるリサイクル』インスタグラムフォトコンテスト特設サイトをご覧ください。
さらに今年度は新たな企画として、入賞作品を一堂に展示する写真展を開催いたします。
受賞作品だけでなく、「くらしの中の鉄」「風景にある鉄」「鉄と触れる」の各部門審査員及び当連盟審査員が高く評価した入賞作品(計67点)を間近でご覧いただけます。詳細は下表をご覧ください。
鉄は社会を支える様々な製品に使用されており、それら製品の使用を終えた後も、何度でも何にでも再生され、新たな製品として生まれ変わります。このような鉄の特性により、製造〜使用〜リサイクルのライフサイクル全体での環境負荷が低く、鉄は環境にとてもやさしい素材です。日本鉄鋼連盟では引き続き「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を広く知っていただくため、広報活動を続けてまいります。
■「鉄はくるくるリサイクル」インスタグラムフォトコンテスト 写真展詳細
『鉄くるフォトコンテスト』特設サイト
『鉄はくるくるリサイクル』公式HP
『鉄はくるくるリサイクル』公式インスタグラム
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町四丁目263−1
※テツクルは共英製鋼(株)の登録商標であり、日本鉄鋼連盟が使用許諾を得て本キャンペーンに使用しています。
■浅田政志氏 プロフィール

家族写真をテーマにしている作品が多く、代表作「浅田家」では、実際の自身の家族を被写体にして、ラーメン屋や消防団、極道などフィクションの設定での写真を撮影。
映画化もされ、本作品は第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。
ユーモアがありながら、温かくメッセージ性が強い作品が多数。
■もろんのん氏 プロフィール
YouTube「もろんのんTV」を通じて写真撮影術、おすすめカメラや旅先の魅力などを伝える。
主な仕事に『弘中綾香の純度100%(写真)』『木村文乃2021年カレンダー(撮影)』『そうだ京都、行こう。』など。
■高澤けーすけ氏 プロフィール

1992年和歌山県生まれの東京育ち。
写真と旅とガジェットを愛し、レビュー、ライフスタイル、テック、旅行など、“日々の生活が少しでも楽しくなる”ようなコンテンツをYouTubeなどで発信。レビューは初心者でもシンプルでわかりやすく、旅行動画や必要最低限の情報を押さえつつもワクワクする作品に仕上げることを心がけている。
本件に関するお問合せ先
総務部総務・秘書・広報グループ(広報) (Tel:03-3669-4822)