ホーム > ニュースリリース > トピックス >COP29ジャパンパビリオンにおいて日本鉄鋼連盟主催サイドイベント「鉄鋼の脱炭素化への道ーグリーントランジションに資するグリーンスチール」を開催

トピックス

COP29ジャパンパビリオンにおいて日本鉄鋼連盟主催サイドイベント
「鉄鋼の脱炭素化への道ーグリーントランジションに資するグリーンスチール」を開催

 2024年11月11日から22日にアゼルバイジャン共和国で国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)が開催されます。
 日本鉄鋼連盟は、11月19日(火) 現地時間15:45-17:00 (日本時間:20:45-22:00) にジャパンパビリオンで「鉄鋼の脱炭素化への道ーグリーントランジションに資するグリーンスチール」と題したサイドイベントを行います。現地参加に加え、オンライン配信もございます。多くの最新情報を含む講演がございますので、是非ともご参加下さい。

【日程】
 2024年11月19日(火) 現地時間15:45-17:00 (日本時間:20:45-22:00)

【場所】
 COP29会場(バクースタジアム) ジャパンパビリオン / オンライン配信あり (zoom)



【プログラム】 

タイトル
登壇者
主催者挨拶 船越 弘文
日本鉄鋼連盟 環境・エネルギー政策委員長
日本製鉄(株) 代表取締役副社長
世界鉄鋼協会の活動 Clare Broadbent
世界鉄鋼協会
日本鉄鋼連盟の関連活動と日本鉄鋼業の事例 堂野前 等
日本鉄鋼連盟
日本製鉄(株) 環境政策企画部 部長代理
産業高度脱炭素化イニシアチブ(IDDI)におけるChain of Custodyの調査 Riccardo Savigliano
国際連合工業開発機関
パネルディスカッション モデレーター:
手塚 宏之(JFEスチール(株) 専門主監(地球環境))

パネリスト:
堂野前 等
Clare Broadbent
Riccardo Savigliano
吉高 まり(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) フェロー(サステナビリティ))
鹿間 侃(経済産業省 製造産業局製造産業GX政策室室長補佐)

 

 【視聴リンク】
  こちらよりご入場の上、ご覧ください。
  *オンライン配信のシステムの都合上、定員は先着500名となっております。
  ** オンライン視聴には事前にzoomのアカウントを作成し、サインインする必要がございます。

以 上

ページの先頭へ