ホーム > ニュースリリース > トピックス >「第15回 LCA日本フォーラム表彰」での経済産業省産業技術環境局長賞の受賞について
トピックス
一般社団法人日本鉄鋼連盟は、「第15回 LCA日本フォーラム表彰」(主催:LCA日本フォーラム、後援:経済産業省 / 日刊工業新聞社)において、「経済産業省産業技術環境局長賞」を受賞し、昨日2月28日(木)、イイノホール(東京都千代田区)にて表彰式及び記念講演が開催されました。
「LCA日本フォーラム表彰」は、製品のライフサイクルという観点から環境負荷削減に取り組む企業、組織、研究者などを対象に、ライフサイクルアセスメント(LCA)の実施に取り組む、もしくは積極的に活用する企業を表彰する制度です。 当連盟としては、2006年度の「第3回LCA日本フォーラム表彰」における「経済産業省産業技術環境局長賞」受賞以来、2回目の受賞となります。 当連盟では、2015年から他の素材に先駆けて鉄鋼製品でリサイクル効果を含めたLCI(ライフサイクルインベントリ、ライフサイクルでの環境負荷値)計算法の国際規格化を主導し、2018年11月にISO 20915規格として発行されました。また、ISO 20915規格に基づいて鉄鋼製品16品種のLCI日本平均データベースを整備し、ホームページで公開しているほか、国内外でさまざまな普及活動に取り組んでおります。 このような取り組みについて、当連盟は「鉄鋼製品のLCI計算法の国際標準化と同計算法に基づくLCIデータベースの整備および普及活動」として「第15回 LCA日本フォーラム表彰」に応募したところ、この度LCA日本フォーラムにおいてその取り組みが認められ、最高賞である「経済産業省産業技術環境局長賞」を受賞いたしました。 今回の受賞にあたり、当連盟のLCAに関する諸活動にご尽力いただいた関係の皆様に厚く御礼申し上げます。当連盟では、今後も、鉄鋼製品のLCAの普及・啓発に努め、鉄鋼製品を通じて地球規模での環境負荷低減をより一層推進してまいります。
<ご参考>
第15回 LCA日本フォーラム表彰について
鉄鋼製品のLCAについて
表彰式の様子 (左から:飯田祐二 経済産業省産業技術環境局長、 安藤豊 日本鉄鋼連盟技術政策委員長、 曽谷保博 日本鉄鋼連盟環境・エネルギー政策委員長)
記念講演の様子 (礒原豊司雄 日本鉄鋼連盟LCA検討WG主査)
本件に関するご連絡/お問合せ先: 一般社団法人日本鉄鋼連盟 総務部 総務・秘書・広報グループ TEL:03-3669-4822
ページの先頭へ
「第15回 LCA日本フォーラム表彰」での経済産業省産業技術環境局長賞の受賞について
一般社団法人日本鉄鋼連盟は、「第15回 LCA日本フォーラム表彰」(主催:LCA日本フォーラム、後援:経済産業省 / 日刊工業新聞社)において、「経済産業省産業技術環境局長賞」を受賞し、昨日2月28日(木)、イイノホール(東京都千代田区)にて表彰式及び記念講演が開催されました。
「LCA日本フォーラム表彰」は、製品のライフサイクルという観点から環境負荷削減に取り組む企業、組織、研究者などを対象に、ライフサイクルアセスメント(LCA)の実施に取り組む、もしくは積極的に活用する企業を表彰する制度です。
当連盟としては、2006年度の「第3回LCA日本フォーラム表彰」における「経済産業省産業技術環境局長賞」受賞以来、2回目の受賞となります。
当連盟では、2015年から他の素材に先駆けて鉄鋼製品でリサイクル効果を含めたLCI(ライフサイクルインベントリ、ライフサイクルでの環境負荷値)計算法の国際規格化を主導し、2018年11月にISO 20915規格として発行されました。また、ISO 20915規格に基づいて鉄鋼製品16品種のLCI日本平均データベースを整備し、ホームページで公開しているほか、国内外でさまざまな普及活動に取り組んでおります。
このような取り組みについて、当連盟は「鉄鋼製品のLCI計算法の国際標準化と同計算法に基づくLCIデータベースの整備および普及活動」として「第15回 LCA日本フォーラム表彰」に応募したところ、この度LCA日本フォーラムにおいてその取り組みが認められ、最高賞である「経済産業省産業技術環境局長賞」を受賞いたしました。
今回の受賞にあたり、当連盟のLCAに関する諸活動にご尽力いただいた関係の皆様に厚く御礼申し上げます。当連盟では、今後も、鉄鋼製品のLCAの普及・啓発に努め、鉄鋼製品を通じて地球規模での環境負荷低減をより一層推進してまいります。
<ご参考>
第15回 LCA日本フォーラム表彰について
鉄鋼製品のLCAについて
ISO 20915(鉄鋼製品のライフサイクル環境負荷計算方法の国際規格)の発行について表彰式の様子
(左から:飯田祐二 経済産業省産業技術環境局長、
安藤豊 日本鉄鋼連盟技術政策委員長、
曽谷保博 日本鉄鋼連盟環境・エネルギー政策委員長)
記念講演の様子
(礒原豊司雄 日本鉄鋼連盟LCA検討WG主査)
本件に関するご連絡/お問合せ先:
一般社団法人日本鉄鋼連盟 総務部 総務・秘書・広報グループ
TEL:03-3669-4822