トップ > ジオラマ

こちらのページは旧ページとなっておりますので、10秒後に自動的に新ページに移動致します。
お気に入り等に登録している方は、お手数ですが新ページへの登録変更をお願い致します。

自動的に移動しない方はこちらをクリックして下さい

ジオラマ


街のように大きな製鉄所

「街(まち)のように大(おお)きな製鉄所(せいてつしょ)」のジオラマをつくってみよう!

■はじめにいんさつする

したのボタンをおして、ファイルをいんさつしてね。いんさつのかみは、すこしあついものにするとうまくつくれます。

本体ダウンロード本体ダウンロード説明ダウンロード

ジオラマをつくるじゅんびをしよう!

「ほんたい」をいんさつしたら、よういするものをそろえて、つくるじゅんびをしましょう。

■よういするもの

用意するもの

●カッターマット
●カッター
●はさみ
●木工用(もっこうよう)ボンド
●強力接着(きょうりょくせっちゃく)のり
●両面(りょうめん)テープ
●定規(じょうぎ)やものさし
●書(か)けなくなったボールペンなど

■つくりかたのポイント

●まっすぐな線(せん)を切(き)るときは、ものさしやカッターをつかって、ていねいに切りましょう
●やまおり線、たにおり線などのおりまげるところは、書(か)けなくなったボールペンなど、さきがまるくてとがったもので、切るまえに きずつけないようにかるくなぞると、きれいにまげることができます

ページトップにもどる▲

ジオラマのつくりかた

準備ができたら、つくってみよう!(ふといもじはおとなよう、ほそいもじはこどもようのせつめい)

(1)ジオラマのマップをつくる

はじめにジオラマのマップをつくります

※せつめいイラストは、じつぶつとはすこしちがっています

ページトップにもどる

(2)ぶひんをくみたてて、ほんたいにのりづけする

※せつめいイラストは、じつぶつとはすこしちがっています

ページトップにもどる

ダウンロードボタン 本体ダウンロード 作り方の説明ダウンロード