ホーム > 各種ご案内 > 催し物のご案内 > 第4回グリーン・スチール・セミナーの開催について

第4回グリーン・スチール・セミナーの開催について

(本セミナーは終了しました。)

社会資本の整備・ライフサイクルについての最近の取組み

〜建設分野における鋼材のリサイクル優位性〜

 

建築士会CPD認定プログラム  ,    土木学会認定CPDプログラム

(プログラムID:00100379)           (認定番号:JSCE14-0527)

 

開催趣旨

 日本鉄鋼連盟では、リサイクル性・解体性・リユースなどの環境性能(グリーン性)に優れた鋼構造の利点をご理解いただくため、建設に携わる方々を広く対象に毎年、「グリーン・スチール・セミナー」を開催しております。
 第4回を迎えます今回は、「社会資本の整備・ライフサイクルについての最近の取組み〜建設分野における鋼材のリサイクル優位性〜」と題し、2010年に立ち上げ、活動をおこなってまいりました「鋼構造物のLCA検討小委員会」の研究成果報告を中心に講演を予定しております。
 ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。


講演内容・講師

1. -基調講演-  LCAに係る最近の動向と今後の展開
    諏訪東京理科大学大学院 教授  奈良 松範

 LCAは単なる環境影響評価ツールとして用いるだけでなく、長期的な展望のもと、物質循環の中で考えることにより将来の環境予測あるいは環境問題解決のための戦略として活用すべきであろう。環境対策の先にある環境予防を中心に考えることにより国、自治体、及び企業等がより良い環境を実現するための長期的戦略を構築することになる。このようなLCAの活用に当たっては、国内は勿論、国際的な連携・協力が必要である。

2. 残置建材の取り扱い方について
    (独)物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門
        電池材料ユニット エコエネルギーグループリーダー  篠原 嘉一

 残置建材として、場所打ちコンクリート杭、鋼矢板、H形鋼、鋼管矢板および鋼管杭を取り上げて、施行および引き抜きに伴うCO2発生量を評価した。1)コンクリート杭は残置が、鋼製建材の場合は撤去後の地盤変形が問題とならない場合、引き抜き・再利用が望ましいこと、2)鋼管杭の新設・撤去に伴うCO2発生量は、鉄のリサイクルを考慮すると、コンクリート杭の新設と比較して同程度かそれ以下であることなど、評価結果について紹介する。

3. 鉄鋼製品のリサイクリング効果を考慮したLCA手法及びシミュレーション事例の紹介
    日本鉄鋼連盟 建設環境研究会 副委員長 平川 智久

 本講演では、世界鉄鋼協会が提唱するリサイクリング効果を考慮したLCA手法に基づき、(一社)日本鋼構造協会「建設分野における鋼構造物のLCA検討小委員会」で行われた国内の鉄鋼スクラップ回収率に関する研究成果を反映した鉄鋼製品のLCA手法を紹介する。さらに、当該手法を用いて、鋼構造物の解体・回収に関する既往の研究成果に対し再評価を試み、その結果を報告する。

4. 鉄鋼の利用に伴う環境影響の評価手法と環境負荷削減
    (独)国立環境研究所 社会環境システム研究センター 環境都市システム研究室 主任研究員  藤井 実

 鉄鋼を利用する際の環境負荷を評価しそれを削減する観点や、鉄と他の素材(木材やコンクリートなど)の環境負荷を比較する観点に関して、これまでの研究の取り組みについてお話しする。とりわけ他素材との比較の際は、温室効果ガスの排出に伴う温暖化以外にも、様々な項目に対する影響を考慮する必要がある。資源占有という概念で、全体を俯瞰的に眺める評価指標についても紹介する。

5. -特別講演-  日本近海の金属鉱物資源に関する国の取り組み:開発と最先端の研究について
    (独)海洋研究開発機構 海底資源研究開発センター長  木川 栄一

 日本近海に賦存する金属鉱物資源(海底熱水鉱床、コバルトリッチクラスト、マンガン団塊、レアアース泥)に関する我が国における開発及び最先端の研究についての平易な解説。本年度より開始された現政権の重要施策「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の採択課題である「次世代海洋資源調査技術」(海のジパング計画)についての紹介。

日時

平成26年11月27日(木) 13:00〜17:15

会場

フクラシア東京ステーション 5階 5H会議室(定員150名)  住所:東京都千代田区大手町2-6-1

主催

一般社団法人日本鉄鋼連盟

受講料

無料

申込締切

平成26年11月26日(水)正午必着(会場の都合上、定員に達し次第締切らせていただきます)

申込方法

こちらのフォームよりお申込みください。(別ウィンドウで開きます)

参加申込受付時に返信いたします確認メールをプリントアウトの上、当日会場にお持ちください。

問合せ先

一般社団法人日本鉄鋼連盟 経営政策本部 市場開発グループ
TEL:(03)3669-4815 FAX:(03)3667-0245 E-maii:gss@jisf.or.jp

開催案内

PDFファイル(別ウィンドウで開きます)

PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Reader(Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です。

ページの先頭へ